こんばんは♪またしてもちょいちょい間があいてしまいましたが、以前製作したバルバトス第6形態を作り直す形で改めて制作しました。
前回はまだSDでバルバトスが出てなかった頃なので、ようやくちゃんとしたバルバトスが完成させることができたかなぁ、と思います。
それではレシピを…
使用キット
SDガンダムバルバトス
HGIBOガンダムバルバトス第6形態
1、首接続部加工と腰部短縮化、脚部短縮化
まずは首接続部加工。
首接続PCを棒状にナイフで整形。ボール型PCわー差し込んでSD頭部とのジョイントを可能にしています。 次に腰部短縮化。
腰部はHGIBOでは内部フレームで短縮化してます。フレーム可動部が短縮化できる箇所になるので、腰部可動部を一センチほど切り詰めて接着。
この時、HGIBOはこの細い腰部可動部が下半身とのジョイントで上半身を支える大事な箇所になるので、しっかり接着させないと上半身の重量に耐えきれず折れるので注意です。
さらに脚部短縮化。
ここも内部フレームを使いながら短縮化します。
膝可動部をニッパーで整形、フラットにしてから外装を取り付けし、足首を一センチ外装ごと切り詰めて接着。
ふくらはぎパーツを接着してから、太ももパーツを加工したものを接着。
この時股関節軸を残しながら太ももパーツを切断するかたちにします。
2、塗装レシピ
塗装はミスターカラー、オレンジのみエヴァカラーわー使用。筆塗りです。
・青部分
┗コバルトブルー+色の源マゼンタ
・赤部分
┗あずき色
・黄色部分
┗エヴァオレンジ
・レンチメイス
┗ニュートラルグレー
・内部フレーム動力パイプ
┗百式ゴールド
・迫撃砲、ハンドパーツ
┗メタルカラーアイアン
で塗装しています。
3、仕上げ
仕上げとして、
・水転写デカール貼り
・カメラアイにメタルテープ貼り
・磨き込み
・プレミアム艶消しトップコート吹き付け
を行い、完成としました。
積みがあと…あれとあれとあれ…しばらく遊べますな~♪
スポンサーサイト
- 2018/06/24(日) 21:25:17|
- ガンプラ RSD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0