こんばんはッス♪
今日も昨日に引き続き、RSDアメイジングストライクフリーダムガンダムの進捗、2日目となる本日は下半身組立~脚部短縮化、レールガン組立~本体組立完了まで行いました。
脚部短縮化は、スネを約一センチほど切断、再接着したあと、股関節軸のパーツを加工。
膝にあたる空洞にプラ板をさしこんで接着、土台を作ってから股関節軸を接着し、短縮化しました。
普通のストライクフリーダムよりも膝のパーツがでかいので、フロントスカートに干渉しがちですが脚部を外に向ければ解決です♪
サイドのレールガンは普通に組立。
赤いパーツはだいたい百式ゴールドかEXAMブルーで塗ってるので、全体的にゴールドとブルー基調になるように仕向けていってます。
これで本体の組立、改造、加工作業は完了。
明日からは背中の背負いものから組立していきたいと思います♪
スポンサーサイト
- 2017/03/14(火) 20:45:40|
- ガンプラ RSD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0