



こんばんはッスお疲れ様です♪
今日は久しぶりに家でマッタリですわ~♪
バレンタイン…とかなんですかね、それHAHAHA!!
貰ったらほら…返さなきゃならないじゃない…全然アレだし…悲しくなんてないからね?
くっ…!!
という訳でRSDアルトロンガンダムEWの進捗2日目です。
今日は下半身からドラゴンハングの組み立て…そして仮組が完了です。
下半身は組み立てしながら短縮化しました。
ウイング系は全長が低めなんで…っていうか低いんで、短縮化もまたバランス調整が変わりますね。
ガンダムF91から全長が低くなって、SEED系からまた全長が高くなったわけですが、全長が高い低いで併せかたも変わり、脚の長さで決まります。
アルトロンガンダムのように横幅が広いと違和感は無いのですが、背負いものがない機体は特に慎重にならざるを得ないですね…
ていうかアルトロンガンダムカッコいいな…!!
近接型の機体はかなり好きなので、かっこよく塗装してあげたいです♪
スポンサーサイト
- 2016/02/14(日) 21:23:08|
- ガンプラ RSD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0