こんばんは、久しぶりの更新になりますね…ほんと、大分久しぶりです。
なんか見辛いとか分かりにくいとかって話が出たりしてたみたいですが、自分はガラケーでなんとか頑張って色々試行錯誤して今の状態にやっと持ってきてる感じです。
世の中にはスマホにしたくても出来ない人も居るんですよ…
なので、画像が見辛いとかはほんとご勘弁ください。
それでも大丈夫という方は、どうぞどうぞ( ・∀・)つ
というわけで、今日から製作するのは新商品であり、記念すべき400番を飾ったスペリオルドラゴンです。
昔は元祖で出たときは高嶺の花だったスペリオルドラゴンも、いまでは有り難く作ることができます…
いい時代になったなぁ…
スペリオルドラゴンといえば金色。メッキ。黄色の成型色の上に金メッキ処理してますね。
メッキ剥がすと黄色いスペリオルドラゴンになりますね…アンダーゲートではない理由かもしれませんな。
自分なりにかっこいい完成形を目指してまずは腕と脚の延長。腕は五ミリ、脚は八ミリほど延長してます。
グレーのパーツ、シルバーのパーツと延長部分をそれぞれ下塗りしています。
さらにメッキにスミイレをして陰影と質感をだしていけたらな、という理由から、茶色の流し込みのスミイレペンでスミイレ。
深い金色に見えて、深みのある重厚感もだしてます。
明日に続きますよ〜♪